まつみだい歯科診療所
まつみだい歯科診療所
予約
まつみだい歯科診療所 まつみだい歯科診療所
メニュー
成人矯正治療

成人矯正治療

  1. ホーム
  2. 診療内容
  3. 成人矯正

大人の矯正は
「目立たない」時代へ。
笑顔の力で、
人生を変える
お手伝いを。

歯並びは笑顔を輝かせ、
魅力を高めあなたの人生に
チャンスをもたらします

矯正の「専門家」による審美性と
機能性を考慮した矯正治療

当院では高度な専門教育を受け、しっかり臨床経験を積んだ歯科医師が治療を担当します。 矯正治療「だけ」を行っている医院と異なり、当院ではむし歯治療や歯周病治療も行っていますので、矯正治療を行う前の初期処置(むし歯治療や歯周病治療)、矯正治療中のむし歯予防・歯周病予防が適切に対処できます。 矯正専門で行っている医院は、これらに対応していないところが多いため、むし歯や歯周病に関しては、他の医院で処置する必要があり、患者様への負担が多くなることがあります。

矯正治療中は「矯正装置」をお口の中に入れますので、汚れが付きやすく、むし歯や歯周病になってしまう可能性が高まります。
せっかく歯並びが綺麗になったのに、むし歯や歯周病になってしまい、お口の「審美性」「機能性」がおかしくなってしまったら本末転倒ですよね。
「歯を綺麗に並べる」という基準だけではなく、「むし歯や歯周病にならないための処置をしっかりできるのか」も1つの判断基準として医院選びをしていただくことを強くお勧めします。

美しい歯並びを獲得するための
精密診断

歯科治療は、治療を始める前の診査・診断が非常に重要となります。特に矯正治療は数年かかる治療ですので、初めの診査・診断にミスがあった場合、軌道修正に更に時間をとられてしまい、患者さんの経済的・肉体的負担が大きくなりますので、慎重に行わなければなりません。 当院では、安心して、そして納得して治療に入って頂くため、歯科医師の経験と勘に頼るのではなく、精密な診査診断に基づいた治療を行っております。

セファロレントゲン分析
CT(三次元)分析
模型分析
口腔内写真分析

可能な限り歯を抜かない
「非抜歯」矯正治療

当院では可能な限り「非抜歯」の矯正治療を実施していますが、あくまで「可能な限り」の対応となります。つまり、どのような症例であっても「非抜歯」が可能という事ではございません。治療法を検討した結果、やむなく抜歯せざるを得ないケースもあります。
抜歯するかどうかの基準は、歯列の乱れの程度、上下のあごのズレの度合い、審美的基準から判断します。 矯正治療の目標は、正しい噛み合わせとバランスのとれた歯並び・顔貌の獲得です。非抜歯を追求するあまり、歯列はキレイに並んだけれども口元のバランスが悪くなってしまっては意味がありません。
患者さんの歯並びの状態をシッカリ把握し、できること・できないことを正しくお伝えすることが大切と考えています。

「前歯だけ」の部分矯正に対応
費用や手間を最小限に抑えたい方へ

「前歯の隙間だけを矯正したい」「前歯のねじれを改善したい」などピンポイントでの矯正を希望される患者様が最近では増えてきています。 当院ではそのようなご要望に応え「部分矯正」を行っております。歯を全体的に動かす本格矯正と比べ「費用を抑えることができる」「治療期間が短くできる」などのメリットがあります。 下記症例は当院で行った部分矯正の症例画像になります。

矯正治療でトラブルにならないために
~噛み合わせを考慮する必要性~

矯正治療を希望される方のほとんどは、もちろん「美しい歯並び」を求めておられます。 しかしながら、「矯正治療を行ったことによって生じるトラブル」について、事前に検討して歯科医院選びを行えている方は少ないのではないでしょうか? 歯並びを変えるということは「噛み合わせの位置関係を変える」ということにつながる場合があります。重要な噛み合わせのポジションが矯正治療によって意図せず変更されることにより、噛み合わせについての理解が乏しい状況で矯正治療を受けると、矯正治療が終わってから「顎関節症」などの思わぬ症状に、見舞われる患者さんがおられるのも事実です。
当院は、矯正治療と共にこの「噛み合わせ」についても専門的な知見から診断を行い、「見た目」+「機能性」の両方を健全に導く矯正治療を心掛けております。

また、当院では、上述した精密診断以外にも、患者様に最も適した「咬み合わせ」を獲得するため、「CADIAX」と呼ばれる装置で、あごの動きや咬み合わせをシュミレーションする検査を行います。
矯正治療では、「美しい歯並び」を獲得することだけに焦点がいきがちですが、むしろ、咬み合わせなどの「機能性」の方が重要といえます。 当院では、生涯健康なお口を維持して頂くため、機能的且つ美しい歯並びを実現する矯正治療を目指します。

良くない歯並び(不正咬合)の
種類について

ひと口に「歯並び」といっても、実は患者さんごとにその症状はマチマチです。良くない歯並びの状態のことを「不正咬合」と言いますが、下記に不正咬合の一例をご案内します。あなたは、下記のいずれかに当てはまってはいませんか?是非この機会に一度、鏡でご自身の歯並びについて、真剣に確認してみてください。
最近では、「口ゴボ(モンキーフェイス)」などという言葉もインターネット上で頻出して用いられているようで、自分の口元に対する関心が高まっていることがうかがえます。
お顔は第一印象を決める重要なパーツであることは誰もが知っていることですが、中でも美しい口元は笑顔の良し悪しを決定づけます。欧米では、歯並びの美しさはその人の教養のレベルを示すとも考えられているそうで、今では日本でも歯並びの美しさは人生のあらゆるシーンでチャンスを呼び込む大切な要素となっていると考えられます。

大人(成人)の矯正治療の
種類について

矯正治療を望まれる成人の方からよくご相談を受けるのは「仕事をしているので、できれば目立たない矯正装置を付けたい」「なるべく歯を抜かないで矯正をしたい」「短期間で矯正をしたい」「前歯だけの部分的な矯正がしたい」などです。これらのご要望に対して当院では何ができるのかをこれからお伝えいたします。

No.1
ワイヤー矯正

目立たない矯正装置

皆様がイメージされている矯正装置は金属色が目立つものだと思います。 この金属色が気になり、なかなか矯正治療に踏み出すことができなかった方も多かったと思います。当院では金属色の部分を半透明にした装置を利用しておりますので、「金属色」に抵抗があった方でも安心です。また、ワイヤー部分を目立たなくしている装置もご用意しております。

No.2
マウスピース矯正

世界で1100万人以上が
使用するシステム

これまでは金属のワイヤーを用いた矯正治療が大人の矯正では主流でしたが、現在では技術の進歩により取り外し可能で、且つ、透明な目立たないマウスピース矯正が大半を占めています。 その中でも、当院で採用しているインビザライン・システムという矯正システムは、世界中での利用実績があり、且つ、近年シェアを大きく伸ばしている手法です。

  • 取り外しができて衛生的
  • ワイヤーに比べて痛みが少ない
  • 透明でほとんど目立たない
  • 食事の制約がないので食べたいものを我慢する必要がない
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 周囲の人との会話にもコンプレックスや話しづらさがほとんどない
  • 同時にホワイトニングも可能

などがあげられます。これまでのワイヤー矯正のデメリットであった要素を解消し、矯正治療中でもビジネスや交友関係に影響をほとんど及ぼさないため、生活に配慮された矯正手法です。

不快な型取りが不要!
3Dスキャナの活用

通常、マウスピース矯正を行うには、個々の患者さんのお口の型取りをし、お口の形状に合わせたマウスピース(アライナー)を作ります。 むし歯治療を経験されたことがある方はご存じかと思いますが、この「型取り」が嘔吐反射(オエッとなる症状)を引き起こし、辛い方も多いのです。 インビザライン・システムでは、iTero(アイテロ)と呼ばれる口腔内スキャナにより、不快な型取りを行うことなく、光学的にデジタルで可能形状を記録・記憶させることができ、海外のマウスピース製作所へ直接データ送信を行います。 ですので、治療過程でも辛い経験が軽減できるのがうれしいポイントでもあります。

矯正開始前に
シミュレーション!?
クリンチェック

インビザライン・システムはデジタルデータで口腔内の状況を解析し、治療計画を立案する「クリンチェック」という工程があるため、矯正治療を開始する前に、矯正治療をするとどのように歯並びが変化するのかを事前にシュミレーションとしてご覧いただくことが可能です。 必ずしも100%その通りに動くことを保証するものではありませんが、事前にどのように変化していくのかを知ることで、矯正治療のイメージを鮮明にしていただくことができます。

コストや治療期間を
抑えたい方へ
invisalign Goで前歯だけの
プチ矯正も

本格的な矯正治療は80万円以上の大きな費用がかかるケースが大半です。 しかし、予算的に厳しい、また治療期間も2年以上はかけられないなどの制約がある場合に、「前歯だけ」のプチ矯正という選択肢もあります。 噛み合わせを変える大がかりな矯正治療はできず、お口の状態によって適用可否が異なりますが、ご希望の方は是非お気軽にご相談ください。

矯正治療の流れ

STEP1
カウンセリング
お悩みやご希望をお聞きします。
STEP2
精密検査 ~ 矯正・コンサル
精密検査の結果をもとに、矯正治療全般に関して詳しくご説明をいたします。 少しでも疑問点がございましたら、再度ご説明し納得いただいたうえで、治療を開始するかどうかのお返事をいただきます。 もちろん、この段階で治療を受けないという選択をしていただいても全く構いません。
STEP3
治療開始
歯に装置をつけ、歯に力を加え始めます。
STEP4
通院
歯を動かす期間は1~3カ月に1回通院して頂きます。
STEP5
治療終了
矯正装置を外します。但し、そのまま外しただけですと「後戻り」という現象を起こすため、保定装置(取り外し可能な装置)を装着して頂きます。 ※保定装置は症例にもよりますが、約1年~3年間(通院は6カ月~1年に1回程度)主治医の指示に従って使用して頂きます。 使用しないと後戻り(歯並びが悪い状態に戻ること)を起こし、再度矯正をする必要が出てきます。
STEP6
メインテナンス
保定装置の使用を確認後、当院のメインテナンスを定期的に受診して頂き、保定装置を終了する時期まで、経過を観察していきます。